体調にお変わりありませんでしょうか?
11月に着任いたしました支配人の和田でございます。
先日当クラブで開催して頂いたある会合での会食に、特別メニューのご依頼がありました。
そのメニューがこちら ↓ ↓ ↓

こちらの逸品の数々を試食させて頂く機会に恵まれましたのでいくつかご紹介いたします。

「渡り蟹と紅ズワイガニ 紫芋胡麻豆腐掛け」
胡麻豆腐の下には、2種類の蟹がぎっしり。
これから本番を迎えるカニの香りが堪能できます。


横町シェフと吉田パティシエールがワゴンサービスをしてくれる、
「鹿児島県産黒毛和牛フィレ肉のロースト 葡萄ソース」
かつて経験したことのない柔らかさのフィレ肉に葡萄の果実がふんだんに入った、
ほのかな酸味の果実ソースが相性抜群でした。

デザートはこちら、ご参加者のお一人様のたってのご希望でパティシエールが腕を振るった、
「ピスタチオアイスクリーム プラリネムース 洋梨のハーモニー」です。
ピスタチオアイスが好きな方のために、パティシエールは新しい機械の導入を
目論んでいるとかいないとか、、、。
支配人個人的には、サービスマネージャーが注いでくれる宮城の銘酒、
「あたごのまつ」をちびちびいただきながら啜った「炙りカラスミとろろ茶漬け」は、
他の高級食材の猛攻で意識朦朧となった舌が覚醒するような滋味でした。
これからの季節、日本酒とカラスミ、いいですね。
読者の皆様も、大切な方との会食に、
クラブ食堂一同総力を挙げて特別メニューを設えさせていただきます。
是非ご利用ください。